2009年1月25日

2連覇(柔道部)

清田区豊平区近隣地区柔道大会にて、女子団体が2連覇しました。

3人制の団体戦ですが2人で挑み、優勝しました。
090124ktj.JPG
(写真は、対南が丘中)

2009年1月25日 on 部活動 | 固定リンク

2009年1月12日

第40回北海道アンサンブルコンクール結果

札幌地区吹奏楽連盟のページに、昨日の入賞一覧(PDF)が掲載されています。

37出場校中ゴールド金賞12校、さらに札幌代表は、

 札幌藻岩中学校 
 札幌藤野中学校
 札幌宮の丘中学校
 札幌啓明中学校
 札幌南が丘中学校
 札幌白石中学校
 

(発表順)

の6校という、まさに名誉です。

2009年1月12日 on 部活動 | 固定リンク

2008年5月11日

健在!吹奏楽部♪

D先生の後を引き継いで、T先生が大所帯の吹奏楽部を率いておられます。
013.JPG

昨日は道代表5度の厚別北中で、厚別北・北白石・北都・白石との合同練習でした。
020.JPG

打楽器パート練習の様子です。
003.JPG

トランペットのパート練習風景です。
007.JPG

お互いの演奏披露も行われました。
015.JPG

帰りはいつものように、バスで移動します。
025.JPG
今回、指揮者T先生が写真をくださいました。
どなたでも、ホームページ用の白石中学校データーを頂ければ幸いです!

2008年5月11日 on 部活動 | 固定リンク

2008年5月10日

大会参加(柔道部)

★きたえーるにて行われた、第19回札幌市中学校柔道体重別選手権大会に参加しました。

男女合わせて2名が入賞しました。
080510jdt (2).JPG

2008年5月10日 on 部活動 | 固定リンク

札幌市ご当地クイズ

白石中学校から車で約25分、真駒内方面に向かいます。
P5101428.JPG

ここは、どこでしょう?モアイ像が立ち並んでいます。
DSCN0549.JPG

観音像も、出迎えてくれます。
DSCN0542.JPG

中国風の寺社もあります。
DSCN0541.JPG

大仏様も、座っておられます。
DSCN0548.JPG
滝野霊園は、1年生野外学習の滝野すずらん公園すぐ近くです。

2008年5月10日 on 地域 , 部活動 | 固定リンク

2008年5月 6日

元気娘。不在・・・

「あー!カメラだー」 写真に写りたがるNO1部活は、女子バレー部です。
P5041226.JPG

「はいはーい、全員で写りまーす!」 人なつっこい女子バレー部も、今日は部活お休み。
P5041222.JPG

「写真のぼかし加工?ほら、こうすればいらないでしょー」 いえ。そういう問題では・・・
P5041233.JPG

白石中学校から、高速道路で1時間半ほど 登別温泉に着きました。
P5061273.JPG

地獄谷では、湯気と硫黄が吹き上げ 独特の硫黄臭が辺りに立ち込めます。
P5061320.JPG
明日から平常授業に戻ります。月曜授業・常局会です。

2008年5月 6日 on 地域 , 部活動 | 固定リンク

2008年5月 5日

今日の柔道部

南が丘中学校で稽古をしました。
080505jdcs.JPG
稽古後は藻南公園で昼食会を開きました。080505jdcs (1).JPG
お手伝いいただいた父母の皆様、大変有り難うございました。

バドミントン部の芸術作品

風の強い こどもの日でした。
P5051234.JPG

「見てくださーい!」 バドミントン部が、天井近くまでシャトルケースを積み上げました。
DSCN0553.JPG

2日続けて来校してくれた卒業生。恩師との話に 笑顔がこぼれます。
DSCN0555.JPG

今日は、もう1人の日直代行員さんが 生徒を見送ってくれました。
DSCN0554.JPG

大倉山ジャンプ競技場です。リフトでジャンプ台の上に 上がることができます。
P5051252.JPG

大倉山から住んでいる街を眺めるのも、また違った印象です。
P5051262.JPG
明日は、いよいよ連休最終日です。
明後日には、また校舎が はくちゅう生の活気にあふれることでしょう。

2008年5月 5日 on 地域 , 部活動 | 固定リンク

2008年5月 3日

梅満開時 野球部の活躍

旅行的行事へのカウントダウンも、連休中はお休みをしています。
P5031137.JPG

日中の暑さもやわらいで来た午後4時前。この時間 頑張っている部活は、野球部です。
P5031139.JPG

まだジャージ姿の1年生が、ユニフォーム姿の先輩の勇姿を見つめます。
P5031140.JPG

「東風吹かば 思い起こせよ 梅の花」 平岡公園の梅林は、今が見頃です。
P5031169.JPG

夜になると ライトアップされた梅の花が楽しめます。
P5031193.JPG
連休のひと時、札幌市内で自然に親しみませんか?

2008年5月 3日 on 部活動 | 固定リンク

2008年5月 1日

開校記念日です

女子バレー部には、1年生が20名 入部しました。コートが手狭に感じられます。
P5010982.JPG

手をひらひらさせて体育館を横切るのは、柔道部員です。
P5010986.JPG

女子バスケ部は、1年生の入部で 2組の姉妹プレーが実現しそうです。
P5010988.JPG

「スイ部でーす♪」 明るい吹奏楽部には、今年たくさんの1年生が入部しました。
P5011003.JPG

「一緒に撮ってもらおうよー」 「やだー!」 友人で意見が分かれています。
P5011002.JPG

3年1組有志で手入れされている花壇も、目に鮮やかです。
P5010997.JPG
明日は、身体測定です。いつもと登校時間が違うので、注意しましょう。

2008年5月 1日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月27日

休日部活(男バス編)

3年生が体育館練習をしている間、1・2年生は階段トレーニングをしています。
DSCN0509.JPG

階段を上がりながら ピース☆ まだまだ、余裕のようです。
DSCN0508.JPG

「せんせー試合のフラッシュ、N先輩が怒ってましたよー」 その節は、すみませんでした。
DSCN0516.JPG

夕方の白石中学校。昭和22年開校という、歴史の重みを感じさせます。

P4210731.JPG 明日は、火曜日授業です。時間割に気をつけてください。

2008年4月27日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月26日

柔道部

★前顧問が南が丘中で柔道部を創設しましたので、みんなで応援に行きました。

直線距離9.5kmですが...なんと2時間かけて自力で行ってきました。
080426siromina.jpg
一緒に畳を敷き、
080426jdc.JPG
お互いの校歌を披露し、
080426jdc (1).JPG
すっかり仲良くなりました。
080426jdc (2).JPG

2008年4月26日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月20日

春大会2日め

バスケットボール春大会、2日めの米里中学校です。
P4200648-1.JPG

昨日は別会場だった白石男子も、今日は米里会場で試合です。
P4200688-1.JPG

新米カメラマンはフラッシュの切り方がわからず光らせてしまいました(すみません)
P4200694-1.JPG

女子は、地区優勝校の北白石中に挑みます。
P4200654-1.JPG

先輩たちの頑張りを応援した後輩たち。白石中のよい伝統が続きますように!
P4200707.JPG
よく健闘しましたが、男子は東白石中に、女子は北白石中に敗れました。
夏の中体連に向けて、明日からまた練習が始まります。
新しい気持ちで、頑張っていきましょう。

2008年4月20日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月19日

市内各地で部活の春大会中

白石中学校の夕暮れです(生徒が撮影!なかなか上手です♪)
4.15.JPG

春の到来で雪が消え、外周を走れる季節になりました。
4.15 (4).JPG

米里中学校では、バスケットボール春大会がおこなわれました。
P4190642.JPG

精神統一して、出番を待ちます。
P4190644.JPG

延長戦で勝ちました!明日の試合も頑張ります☆
4.15 (3).JPG
各部の試合結果を、お知らせください。順次アップしたいと思います。

2008年4月19日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月13日

今日の部活

★野球部はあやめの中と練習試合でした
080413bkt.jpg
080413bkt (1).jpg
★柔道部は、元顧問が早々に南が丘中の入部予定者二名を連れてやってきました。
080413bkt (2).jpg
まるで前からの友人かのように、部員や卒業生が手ほどきをしていました。

2008年4月13日 on 部活動 | 固定リンク

2008年4月12日

雨にも風にも負けません!

サッカー部は雨の降る中、試合を続けています。
P4120461.JPG

最高気温5度(望T談)の中、お疲れ様でした!
P4120468.JPG

中の部活も負けてられません!スポンサー2人と、来校した卒業生も大奮闘
P4120482.JPG

大会も近く、コーチO氏の指導にも熱が入ります。
P4120472.JPG

バトミントン部は今日は練習試合に出かけました。
P4110422.JPG

今年の中体連は土日開催です。開催日に気をつけましょう。


2008年4月12日 on 部活動 | 固定リンク