平成24年度札幌大会

平成24年度札幌大会ポータルサイト

平成24年度
第64回北海道地区技術・家庭科教育研究大会
札幌大会開催要領

1 主催

全日本技術・家庭科研究会
北海道技術・家庭科教育研究会
北海道技術・家庭科教育研究会札幌支部

2 後援

北海道教育委員会 札幌市教育委員会
北海道中学校長会 札幌市中学校長会
社団法人全国中学校産業教育教材振興協会

3 期日

平成24年10月24日(水) 25日(木) 26日(金)

4 研究主題

「創造する意欲」を高める技術・家庭科教育

5 研究副主題

活用する力をはぐくむ学習活動の展開

6 大会日程

第1日目

授業公開・分科会 【市内中学校8会場】
内容別分科会【8内容+教育課程】

9:30-
10:00
受付 各会場校
10:00-
10:20
分科会
開会式
10:20-
 
授業の解説
 
 
授業
 
13:00
昼食
13:00-
14:30
授業分科会
各会場校
14:30-
16:00
内容別分科会
16:00-
16:20
分科会
閉会式
研究授業及び内容別分科会会場
内容 授業者・会場校
技術分野A
材料と加工に関する技術
丸山 祐平
札幌市立澄川中学校
技術分野B
エネルギ−変換に関する技術
近野 秀樹
札幌市立あいの里東中学校
技術分野C
生物育成に関する技術
橋本 尚大
札幌市立札苗中学校
技術分野D
情報に関する技術
山口 剛
札幌市立もみじ台中学校
家庭分野A
家族・家庭と子どもの成長
沼佐 恵理
札幌市立手稲東中学校
家庭分野B
食生活と自立
半澤 亮
北海道教育大学附属札幌中学校
家庭分野C
衣生活・住生活と自立
中村 早苗
札幌市立手稲中学校
家庭分野D
身近な消費生活と環境
佐川 裕美
札幌市立栄南中学校
内容別分科会
内容 提言者 所属校
材料と加工に関する技術 嶋崎 良順
熊谷 浩二
札幌市立北栄中学校
芦別市立芦別中学校
エネルギ−変換に関する技術 川村 昇司
道南支部
札幌市立平岡緑中学校
生物育成に関する技術 松浦 隆之
柳本 環樹
札幌市立信濃中学校
恵庭市立恵明中学校
情報に関する技術 丸山 浩太
坂田 幸親
札幌市立中島中学校
旭川市立北門中学校
家族・家庭と子どもの成長 高山 美津恵
小玉 順子
札幌市立屯田中央中学校
北広島市立東部中学校
食生活と自立 渡辺 貴子
胆振地区
札幌市立稲陵中学校
衣生活・住生活と自立 佐々木 梨千子
道南地区
札幌市立北辰中学校
身近な消費生活と環境 住友 理恵
後志地区
札幌市立西陵中学校
助言者
内容 助言者・所属 
材料と加工に関する技術 大矢 智
北海道教育大学札幌校 准教授
エネルギ−変換に関する技術 余湖 静也
北海道教育大学 名誉教授
生物育成に関する技術 佐藤 肇
北海道教育大学札幌校 教授
情報に関する技術 杵淵 信
北海道教育大学札幌校 教授
家族・家庭と子どもの成長 増渕 哲子
北海道教育大学札幌校 准教授
食生活と自立 酒向 史代
北海道教育大学札幌校 教授
衣生活・住生活と自立 藤本 尊子
北海道教育大学札幌校 教授
身近な消費生活と環境 佐々木 貴子
北海道教育大学札幌校 准教授

第2日目

開会式・全体会 【ホテルライフォート札幌】 [HP]
札幌市中央区南10条西1丁目 [地図]
011-521-5211

8:30-
9:00
受付
9:00-
10:00
開会式
全体基調
10:00-
12:00
指導講評
12:00-
12:15
閉会式

7 参加費

4,000円

8 理事会・総会・情報交換会

(1) 北海道技術・家庭科教育研究会 理事会・総会

日時 平成24年10月24日(水) 16:00-
場所 ホテルライフォート札幌 [HP]
札幌市中央区南10条西1丁目 [地図]
011-521-5211

(2) 北海道技術・家庭科教育研究会 情報交換会

日時 平成24年10月24日(水) 18:00-
場所 ホテルライフォート札幌 [HP]
札幌市中央区南10条西1丁目 [地図]
011-521-5211
会費 5,000円

コメントする